top of page

ハカセ
2025年3月11日
座った状態から立ちあがろうとした際に、つい「どっこいしょ」と口を突いて出てしまった。という経験はありませんか?加齢の問題でしょうか?いいえ、必ずしもそうではありません!
人は座ると、腰が丸まる傾向にあります。反対に、立つ時には腰を反らせる動作が入ります。
「どっこいしょ」が出てしまう方は、腰や背中の筋肉が硬くなっているため、その複雑な筋肉の動きがスムーズにいかず、力を抜くために自然と声が出るようになってしまうという研究もあるようです。声を出すことで、ぎっくり腰予防につながるという説も!
「どっこいしょ」が出たら、筋肉が固まっているよ!という身体からの合図かもしれません!
KAGURAのパーソナルピラティスで、ゆっくり全身の凝りをほぐし、心身を整えましょう!
心落ち着く和の空間で、初心者の方も安心して取り組めるよう、 マンツーマンで丁寧にサポートします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
bottom of page