top of page

ピラティスとヨガの違い

hakase

2025年4月4日

皆様、こんにちは。


会員様からもご質問が多い ピラティスとヨガの大まかな違いを、あらためてご紹介いたします!


①目的の違い

• ピラティス:体幹強化・姿勢改善が主な目的(元々は傷病者のリハビリとして考案されました)

• ヨガ:心身の調和・リラクゼーションが主な目的


②動きのスタイル

• ピラティス:筋トレに近く、ゆっくりと繰り返しの動きが多い

• ヨガ:ポーズをキープすることが多く、静的な動き


③呼吸法

• ピラティス:胸式呼吸

• ヨガ:腹式呼吸


④歴史と起源

• ピラティス:20世紀にドイツ人ジョセフ・ピラティス氏が考案

• ヨガ:数千年前のインドが起源の伝統的な修行法


⑤道具の使用

• ピラティス:マシンや小道具を使うことも多い

• ヨガ:基本はマットのみ(補助具もあるが少なめ)


ピラティスもヨガもそれぞれにメリットがあり、どちらも体と心に良い影響を与えることができます。目的や体調に合ったエクササイズを選んで、充実した健康生活を送りましょう!


ぜひKAGURAでの体験もお待ちしてます!

ピラティスカグラのロゴマーク

OFFICIAL SNS

ピラテ�ィスカグラのLINE友だち

お問い合わせはこちらからでもOK!

平日・土日祝 8:00-22:00

TEL:080-7119-1117

ピラティスカグラのインスタ

スタジオ・レッスンの様子配信中!

bottom of page