top of page

間違った「良い姿勢」で筋肉ガチガチ?!

hakase

2025年3月17日


「あ、猫背になってる、直さなきゃ」と、

背骨をまっすぐにして背筋ピシッ!

それ・・・・、実は悪い姿勢かもしれません!


首と背中が丸まった猫背の状態が、身体に良くない影響を与えるのは皆さんすでにご存知と思いますが、

その逆、過度にまっすぐな姿勢を意識して行っていませんか?

一見良い姿勢に見えますが、まっすぐを意識しすぎて

猫背の逆「反り腰」になっている可能性があります!


背筋を無理矢理起こしている状態は肩こりや首こりに繋がります。

むしろ猫背よりも緊張している場合も!?


他にも、骨盤を大きく後傾して座る仙骨座りも現代人がやってしまいがちな不良姿勢です(詳細はまたブログにて)。


背骨は本来緩やかなS字カーブを描いており、それが体にとって楽で良い姿勢となります。

良い姿勢を心がけているのに、首こりや肩こり、腰痛が治らないとお感じの方は、

反り腰になっていないかを意識してみてください!

ピラティスカグラのロゴマーク

OFFICIAL SNS

ピラティスカグラのLINE友だち

お問い合わせはこちらからでもOK!

平日・土日祝 8:00-22:00

TEL:080-7119-1117

ピラティスカグラのインスタ

スタジオ・レッスンの様子配信中!

bottom of page